協会概要

・先生方の紹介

協会概要

Association overview

一般社団法人温熱療法協会についてAbout Association

温熱療法とは、代謝と密接な関係にある血液、リンパの流れ、自律神経のバランスなどを正常な働きへと促し、結果として副作用がなく免疫力や治癒力が高まることなどが実証されている優れた療法です。
残念なことに温熱療法は西洋医学を至上とする医療の歴史の中でとかく軽視されてきましたが、近年、がん治療を中心にその効果が認められ始めました。一方、温熱療法に対する関心の高まりに伴い、本格的に温熱療法や加温に対する専門知識を学べる機関の設立を求める声が高まってきております。当協会は、そうした時代の要請に応えるために、温熱についての総合知識の向上、健康維持・管理に欠かせない体温管理のスペシャリストの養成、がん患者やそのご家族などに温熱療法の情報発信、簡易的に実践できる温熱療法の提供等々を目的に設立した協会です。

代表理事ご挨拶Greetings

医学博士中村 健二

温熱療法をきっかけに
皆様の健康レベルを上げたい

人間の幸せの中で最も大切な宝物は健康です。
いつまでも健康でありたいと願うのは、古今東西問わず、「人間究極の願望」と言えるでしょう。しかし、私たちは健常である時にはその有難さに気がつかず、健康を損ねてはじめて健康が何物にも代えがたい「宝物」であることを思い知らされることが多いのが現実です。健康で人生を全うするには、悪しき食生活や運動不足、ストレス等々の生活習慣を改めて、質の高い生活、クオリティ・オブ・ライフ(Quality of Life)に切り換えることが大切です。

当協会で、「予防」と「療法」について以下のような考え方や活動姿勢で臨もうと思っています。
「予防」については、「検査を受けても病気と診断されないが健康とも言えなく、やがて病気になる可能性が高い」と言われる未病の方々へ対応する活動を大切にすることで、膨張する医療費の削減に積極的に貢献していきます。
「療法」については、現代医療と共存しながら相乗効果療法として、私たちは統合医療の併用を大切にして対応していきます。予防と療法に対する私たちのアプローチ方法は、協会名称が示すとおり温熱療法が基本となります。

温熱療法は医療のみならず美容分野においても数多くの効果が認められるなど、現在、多方面から関心が寄せられ注目されています。
温熱療法をきっかけに皆様の健康レベルが上がることが私たちの願いです。皆様のご理解と幅広い支援をお願い申し上げます。

先生方の紹介

Introducing the doctor

医学博士

中村 健二Kenji Nakamura

慶應大学医学部卒業

米国イエール大学医学部大学院で公衆衛生学修士号、慶応大学で医学博士号を取得。厚生労働省で障害者施策や医療保険制度に関わる。日本統合医療学会、日本未病システム学会、日本ホメオパシー医学会、日本精神分析学会、日本集団精神療法学会に所属。ハイパーサーミア、粒子線治療、免疫細胞療法などの先端医療から自然療法まで、幅広くがん治療への造詣が深く一般社団法人がん治療設計の窓口事務局長などを歴任。
現在は温熱療法協会代表理事、がんサポートDr.代表を兼任。

YSこころのクリニック 院長

宮島 賢也Kenya Miyajima

防衛大学医学部卒、精神科医

自分の「うつ」で7年服薬した経験から薬では治らないと気づき、医師以外の方から多くを学び、食生活や人間関係、潜在意識や考え方を変えることの大切さを学ぶ。カウンセラーとは違い、クライアントさんが悩みを自己解決できるお手伝いをするメンタルセラピーを開発し、メンタルセラピストを養成。自分で健康に幸せになる健康講演を全国で実施、薬を使わない精神科医として活躍してきた。2016年に、YSメソッド開発者佐藤康行と出会い、自らメソッドを体験。その画期的な手法に驚愕し、全国へ伝えるためYSこころのクリニックと縁を持つ。2016年8月よりYSこころのクリニック院長に就任。

真整体施療院 院長

冨田 真浩Masahiro Tomita

真整体施療院院長、中医師、中国嵩山少林寺認定気功師師範

佛教学を学び、博士号を取得して大学にて佛教をはじめとした講座の教鞭をとる一方で、東京都杉並区高円寺の真整体施療院の院長としてそして、中医師・気功師として、温熱療法の重要性を説くとともに難病疾患の臨床を重ねている。 病の主要な原因を体温の低下と血液の汚れだと考える中医学・佛教医学の気功の理論を基に、先代院長の考案した気功療法(二点足身気功法)、磁器療法、温熱療法に加え、身体の各器官が有する固有の周波数にアプローチするニュースキャンという機器を用いた複合的な施術、中医学と現代科学を融合した施術により、病気になりにくい身体を作り上げる手助けを行っている。

事務局長

鈴木 健人Kento Suzuki

温熱療法協会事務局長、がんファイナンスアドバイザー講師
大学卒業後、警視庁警察官だったが体を壊し退職。毎月風邪をひくなど原因不明の体調不良が続く。それをカイロプラティックで回復。自身もカイロプラティックを学び、整体師の道へ。延べ1万人以上を施術する。現在は健康やがんの情報発信を行っている。
・経済紙で健康コラムを連載(2年6ヶ月)
・YouTubeチャンネル「だんらんファミリー」で情報発信
・著書「足裏温熱健康法」

温熱療法協会は、がん大国と言われる
日本の現状を変えるため、
がんファイナンスアドバイザーと
ともに活動しています。

がんファイナンスアドバイザーとはCancer Finance Advisor

「がんやその他病気になったらどれぐらいお金がかかるの?」「どんな治療法があって、いくらぐらいするの?」など、普段なんとなく不安に思いながらも実は身近に聞ける人がいない...というのが現実です。ネットや本などでも情報収集はできますが「頼れる人がいる」というのは心強いものです。

死亡保障であれば被保険者が亡くなってからお金が発生しますが、がん保険、医療保険は闘病中に必要なものです。契約者や被保険者が生きている間に経済面でしっかりサポートできるのは保険しかありません。がんを克服し、生きるためのサポートが出来る...これががんファイナンスアドバイザーの一番のやりがいです。

がん治療をはじめ、医学は日々進歩しています。日本には素晴らしい治療法がありますが、もし保険診療外の治療法を選択したいと思ったときに、必要なお金が用意できなければ涙を飲むしかありません。「お金さえあればもっと治療ができたのに・・・」そんな悲しい思いをする方を少しでも減らすことが、がんファイナンスアドバイザーが存在する理由です。

一般社団法人温熱療法協会は、
厚生労働省委託事業がん対策推進企業アクションパートナーです。

がん検診

厚生労働省
がん対策推進企業
アクション登録証

がん検診

当協会監修の会員誌のご案内

newsletter

2018年9月創刊。現在は隔月(奇数月)25日に発行。
最前線で活躍中の医師や医学博士のインタビュー記事、
薬機法入門講座、食のコラム、遠赤外線と健康、

命を見つけて、生命はどこまでわかるのだろう?などを連載中。

過去に寄稿された先生のご紹介Publish

藤木 龍輔Ryusuke Fujiki

医療法人財団恵仁会藤木病院院長がん治療においては、がん化学療法を個別に低用量化しリスクの高い患者さんの対応をしたり、高気圧酸素療法と温熱療法を組み合わせた治療などを行う。

帯津 良一Ryoichi Obitsu

東京大学医学部卒業 同附属病院第三外科、都立駒込病院外科医長などを経て川越市に帯津三敬病院を設立日本ホリスティック医療の第一人者。著書は「健康問答」(五木寛之共著)「養生訓」「死を生きる」など100冊を超える。

鏡森 定信Sadanobu Kagamimori

富山大学名誉教授,温泉療法医日本温泉気候物理医学会専門医。
専用の乾式サウナで身体をマイルドに温める温熱療法の一つ和温療法やヒートショックプロテインなどにも造詣が深い。

高橋 徳Toku Takahashi

ウィスコンシン医科大学名誉教授,統合医療クリニック徳院長。
主な研究テーマは「統合医療」と「オキシトシンの生理作用。
著書は「人は愛することで健康になれる」「あなたが選ぶ統合医療」「オキシトシン健康法」など多数

比嘉 悠子Yuko Higa

医学博士。
琉球大学医学部卒業後、沖縄県豊見城中央病院初期研修。
再生医療を扱うクリニックに勤務を経て、現在に至るまで統合医療クリニック徳にて勤務している。

田中 保郎Yasuo Tanaka

長崎大学医学部卒業。長崎労災病院外科部長、長崎県松浦市民病院副院長を経て諫早市に開業。東洋医学による治療を本格化。
西諫早病院・東洋医学担当医。漢方で腸を整える方法で数多くのうつ、アルツハイマーの治療に成功

その他メディア

Media Information

書籍のご案内Book Info

宮島賢也

精神科医が教える
「うつ」を自分で治す本
アスペクト

薬を使わずに心をラクにする習慣と生き方

宮島賢也

薬を使わない精神科医の
「うつ」がきえるノート
青春出版

1日15分から始める心のゴミ出し
自分の思いを「書く」ことで、うつは良くなっていく!

宮島賢也

うつ抜け医師が教える心が
折れない子を育てる親の習慣
KADOKAWA

自らうつを克服した精神科医が教える、子どもを「ストレスに負けない人間」に育てる方法

がんの学校/温熱療法協会

健康と家計あらゆる視点から
”がん”と向き合う本
一間堂

日本一わかりやすいがんの専門書。この一冊で基本的な「がん教育」は網羅しています。

足裏温熱健康法/温熱健康法協会

健康の基本は「頭寒足熱」
足裏から健康に
一間堂

足裏ケアの重要性、遠赤外線のすごさ、遠赤王床暖房システムの魅力について掘り下げて解説しました。

動画のご案内Movie Info

宮島賢也

『うつは薬じゃ治らない!』
統合医学を開く公演&実践塾

宮島賢也

医者の私が薬を使わず「うつ」を
消し去った20の習慣

中村健二

癌を乗り越えていく人の特徴は??
〜気づきのポイントはどこに?〜

鈴木健人

がん保険は必要?不要?
判断基準を考える

本部所在地Access

〒104-0031 東京都中央区京橋1-6-6 ハラダビル3F

お問い合わせContact

メールによるお問い合わせ